Win10にアップグレードしたら・・・

先日重い腰を上げてWindows8.1からWindows10へアップグレードしました。

予想していた通り、すんなりとは行かず・・・
アップグレード開始すぐに「80070005」のエラー。

セキュリティソフトを削除したり、クリーンブートしたり、しかし結果は同じ。
諦めてこのままWin8.1と付き合っていくしかないかな・・・

だけど、どうしてもWin8のカーソルを右端にもっていくとニュッとでてくるサイドメニューやウィンドウズボタンを押すとストア画面に切り替わる仕様がどうしても嫌でリカバリし直すことにしました。

リカバリ領域を使ったリカバリなので簡単に終わるはず。
しかし!!!
ここでまたトラブル発生。

終了間際で突然の
「ブルースクリーン→再起動」
これをずっと繰り返す始末。
どうやらシステムファイルが壊れていてアップグレード失敗したようです。

だけどまだ手は残っています。
このPC購入後すぐに作っておいたリカバリディスクでの回復。
これでダメならメーカーに修理出すしかない!

BIOSからDVDで起動するように設定!
BIOSはwin8になると起動速度が速くてwinの文字が表示されないため電源投入後すぐにF8キー連打!!!
何回か失敗したけどなんとか切り替えできた♪

リカバリ時間は1時間くらいかかりましたが、
今度は成功!
設定終了後、すぐに表示された「Windows10へアップグレード」をクリック。

アップグレードも1時間くらいで終了。
Win10の画面の画像をお見せしたかったのですが、きれいに撮れませんでした><

このあと、バックアップからソフトや設定を戻す作業を行って無事完了!
この戻す作業で2日もかかってしまいました(笑)


【復旧で困ったこと】

  • Wordpressのローカル環境をコントロールする「XAMPP」がインストールはできるけどセキュリティ画面が削除されていてそこから進めず。
    Dドライブのバックアップから復旧。

  • 画像加工ソフト「Skitch」がサービス終了してた。
    これはもともとDドライブにインストールしておいたので復旧は必要なかったけど英語表記になってしまいました。

  • iTunesのライブラリ・プレイリストをバックアップし忘れた。
    仕方ないので手作業で復旧しました。
    これに丸1日もかかっちゃった。
    音楽ファイルは外付けHDDに保存してあるのでセーフ!

  • FC2ブログ(このブログ)にログインできなくなった!!!
    これ一番痛い。
    このブログの更新が止まった原因です。

    ログインIDとパスワードはメモ帳に保存してあるのですが、全然ダメでパスワードの再設定を試してもFC2からメールが来ない!
    問い合わせてみるとその日のうちに回答をいただけました。

    2015年●月にメールアドレスを変更されてます。

    あ!!!
    メールの整理でブログ関係のアドレスを変更したんだ!
    メモ帳への反映を忘れていました。
    FC2様、素早い回答ありがとうございました<(_ _*)> ペコ



無事にWindows10にアップグレードできました。
サクサク動くし、スタートメニューは使いやすいしとっても快適です♪

みなさん、回復ディスクとバックアップは大事ですよ!
私はDドライブと外付けHDDダブルでバックアップしています。
ハードはいつ壊れるかわからないから。

回復ディスクの重要性も痛感したのでダブルで作っておくことにしました。
一つはメーカーのソフトでアップグレード後すぐにDVDで作成。
もう一つはWin10の機能「回復ドライブの作成」を利用。
これは8GB以上のUSBメモリのみ。
だけど持っていないので楽天で探してみました。

16GBで580円!安い!!
これなら貯めた楽天スーパーポイントで買える(*゚∇゚*)
早速お買い上げ~チャリン


あと、このブログで「Font-Awesome」を使っているのですが、コードがベタで表示されちゃってます。
前からだったのかな・・・?

これについては今調査中です。
お見苦しくて申し訳ありません><

スポンサーサイト



10 : 08 : 58 | 日記 | Comment(0) | UP↑

お小遣いドットコムのプチリニューアル

まねき猫


姉妹サイト『お小遣いドットコム』の
メンテナンスを終了しました。

プチリニューアルと言っても見た目は
ほとんど変わっていませんが(笑)



今回なぜテーマを変更したかというと今までのテーマは
  • 上級者向けだった
    カスタマイズできると思い選びましたが、
    上級者向けだったのでcssが多くてわかりずらかった。
  • 海外の方が作成したテーマ
    コメントが英語でピンと来ない。
  • 機能がほとんどなくプラグインに頼りっきり
    プラグインが増えればそれだけphpやcssが増えるので重くなる
以上の理由から切替えを考えました。


変更後のテーマはSEO的に優れているということと
不満な3点もカバーできるので選びました。

  • 日本人が作ったものなのでコメントが日本語 初心者でもわかるように細かく入っていました。
  • cssも短く高度なものは使われていなかった ここが一番重要ですね。
  • プラグインの削減もできた いままで使っていた機能も3つほど入っていたのでその分のプラグインを削除できました。
デザインは気に入っていたので元のデザインを再現することにこだわりました。
そのおかげで3週間近く作業にかかってしまいました(笑)

無事に変更できてよかった♪
最初のテーマ選びの重要性がよくわかりました。

記事のアップもこれから再開していきますので
今後とも当ブログと『お小遣いドットコム』を
よろしくお願いいたします。
15 : 07 : 30 | 日記 | Comment(0) | UP↑

お小遣いドットコムのメンテナンスのお知らせ

姉妹サイトの「ネットで稼ぐ方法!お小遣いドットコム」は

テーマ(テンプレート)入れ替えのため

メンテナス作業を行います。

ご迷惑をお掛けしますが、作業終了まで

しばらくお待ち下さい。

猫 おじぎ

13 : 50 : 00 | 日記 | Comment(0) | UP↑

2015年 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます

いつもと変わらず寒いですが、おせち料理を食べながらささやかな幸せを感じる朝でした。
皆様にも幸多い年でありますように

今年もよろしくお願いします
09 : 59 : 37 | 日記 | Comment(0) | UP↑

2014年 最後のご挨拶

今年はお小遣い稼ぎを始めた年で新たなスタートの年になりました。
始めてすぐに老齢化したパソコンが壊れて冷やっとしましたが、無事報酬で買うことができました。

そして、家のほうも特に大きな問題もなくまずまずの年でした。

まだまだ手探り状態ですが、来年はもっと収入が増えるように楽しみながらのんびりと行こうと思います。

お小遣い稼ぎを始めたばかりで色々な方のサイトにお邪魔させていただき、参考にさせていただきました。

ありがとうございました。

皆様も良いお年をお迎えください。
16 : 21 : 25 | 日記 | Comment(0) | UP↑

| ホーム |

お小遣い稼ぎ初心者ガイド

お小遣い稼ぎとは?
完全無料で始められるネットでお小遣い稼ぎの説明・始め方~稼ぎ方を紹介しています。

おすすめ!ポイントサイト

おすすめ!アフィリエイト

お小遣いサイトランキング

ブログ内検索

ツイート

カテゴリ

はじめに (1)
▶ クイズ・キャンペーン情報 (194)
今日のMONOW (169)
ハピタス クイズdeゲット (24)
▶ ポイントサイト (47)
げん玉 (14)
モッピー (3)
GetMoney! (2)
i2iポイント (2)
ハピタス (3)
ポイントインカム (1)
ポイントタウン (8)
ライフマイル (3)
ECナビ (10)
▶ 合算サイト (3)
PointExchange (3)
PeX (0)
▶ アフィリエイトサイト (7)
A8.net (6)
バリューコマース (1)
リンクシェア (0)
amazon (0)
▶ 貼るだけバナー (24)
貼るだけバナー A8.net (11)
貼るだけバナー バリューコマース (3)
貼るだけバナー リンクシェア (10)
貼るだけ amazon (0)
貼るだけバナー アクセストレード (0)
お知らせ (2)
日記 (5)
リンク集 (1)
未分類 (1)
レビュー・口コミ (1)
ドットマネー (0)

最新コメント